インスタグラムの Things To Know Before You Buy

▽インスタでのコメント投稿・非表示・削除については、以下の記事をご覧ください。

▼写真や動画に対してコメントをするにはこちらの吹き出しのアイコンをタップします。

その他に設定したいプロフィールがあれば設定し、画面左上の[←]をタップしてプロフィールの編集を終了します。

よく勘違いされますが、端末のアルバムに画像や動画を保存する機能ではありません。端末に保存するには、外部アプリ・サイトを利用しましょう。

ホームページの管理費・維持費の相場や内訳は?少しでも安くする方法を紹介

お知らせをタップすると下記のようにいいねなど、他のユーザーが自分の投稿などにアクションした一覧が通知される。

パスワードの設定が完了したら「ログイン情報を保存しますか?」と表示されますので、「保存」もしくは「後で」をタップしましょう。「保存」を選択した場合、再度ログインする際にパスワードなどを入力する手間を省くことができます。

積極的に使っていくことでどんどん慣れていきますので、ぜひインスタグラムを使いこなしてくださいね。

このようにハッシュタグや、それが有名な地域、場所などが合わせて表示されます。

弊社が運営するインスタの自動化ツール「エルグラム」についての詳しい情報も、ぜひチェックしてみてください。

インスタのユーザーネーム。複数アカウント利用の場合はここからも切り替え可能。

気に入った投稿に出会ったら、「いいね!」や「コメント」を付けたり「コレクション」に保存しましょう。投稿を見つけても何もせず流れていってしまうと、フォローしているアカウントの投稿でない限り後から見返すのは至難の技です。「いいね!」や「コメント」を付けたり「コレクション」に保存すると、後からかんたんに見返すことができます。

ユーザーネームで使用できる文字種は英数字と一部の記号のみで、インスタグラム内で重複する(既に存在する)ユーザーネームは設定することができません。

▽検索結果画面に表示される内容の詳細についてはこちらの記事を参照してください。 read more

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *